寺子屋ゆず‐学びに困り感のある子どものための個別学習塾
体験授業・評価申込
クラス形態・講師紹介
小学生クラス
中学生クラス
オンライン授業(小6〜中学生)
講師紹介
代表挨拶
こども発達LABO.監修
寺子屋ゆずの保護者支援
お知らせ&ブログ
教室案内
お問い合わせ
2025年1月8日
【言語聴覚士が教える】ADHDの子どもによく見られる書字の特徴と対応策
学習障害の基礎知識と手立て
2025年1月3日
【漢字が覚えられない、文章が読めない】言語聴覚士が教える、学習障害の子どもが抱える認知の特徴
学習障害の基礎知識と手立て
2024年12月27日
【学習障害の子どもの心理】自己肯定感を高める具体的な関わり方
学習障害の基礎知識と手立て
2024年11月8日
【採用情報】講師を追加募集します!学習指導を通して「お子さんと保護者の方の伴走者」でいてくださる方を求めています!
お知らせ
2024年11月2日
学習障害のあるお子さんのために、家庭でできるサポートのコツ
学習障害の基礎知識と手立て
2024年9月26日
【言語聴覚士が解説】「枠の中に字が書けない」原因とサポート方法
学習障害の基礎知識と手立て
2024年9月11日
【お知らせ】言語聴覚士西村千織による訪問支援の新規受付は、当面の間中止させていただきます
お知らせ
2024年8月13日
お家でできる学習障害サポートと寺子屋ゆずが提供する個別対応のメリット
学習障害の基礎知識と手立て
2024年7月25日
学習障害の種類と寺子屋ゆずのサポートの特徴
発達障害の基礎知識と手立て
2024年5月15日
【Voicy】「発達障害のあるお子さんの学習(勉強)のつまずきの原因と手立てのコツ」についてお話しました!
お知らせ
1
2
3
4